人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「200年住宅」

「200年住宅」_b0131012_17575627.jpg

こんにちは。
紫れんじゃいの新家です。

いつもブログ読んで頂き、ありがとうございます。
今日初めての方、これからも宜しくお願いします。
エヌテックスタッフの動向に、今後もご注目くださいね。



仕事ツールリレー「名刺編」
僕の名刺入れはアルミ製です。確か無印良品製だったと思います。
「200年住宅」_b0131012_17584888.jpg

構造上、蓋を閉めるとき、ケースからはみ出した名刺が挟まって、
名刺に傷が付くのが欠点です。
反面、ケース自体が固いのでどこに入れても名刺が痛むことがありません。


さて、
エヌテックは「200年住宅」に取り組んでいます。

・長期にわたり維持管理できる体制を整えます。
  工事記録書の作成と保管
  維持保全計画書の作成と保管
・設計性能の評価を受けます。
  構造躯体の耐久性、耐震性
  維持管理の容易性、省エネルギー性

つまり、周辺の町並みとの調和を考え、次世代に引き継ぐのにふさわしい
高品質な住宅の設計を行うこと。
消耗品としての設備や内装のメンテナンス性を確保し、計画的な点検や補修、
交換を行うことができます。

今、これを読んでいる方は、200年後はここに居ないでしょう…。
しかし、僕たちの子供や、もしかしたらその孫、そしてその先代々続いていく
ことが想像できます。

今日、明日のことだけではなく、先のことまで考えなければならない現代は
幸せなのでしょうか。

それとも、不幸なのでしょうか。

100年後、自分たちが思いを込めて建てた住まいが、自分たちの
子孫や他の幸せな家庭を守っているとしたら、どう思いますか。
住まいは「買う」ものではありません。

「消費者」と呼ばれないために…。
「The Story of Stuff」
約21分間の映像作品です。


日本語字幕つきもあるようです。 コチラ
作者さんの公式サイトは コチラ


日のお休みは、久々に体を動かしに出掛けました。
「200年住宅」_b0131012_18134298.jpg

居合道という武道に、子供の頃から取り組んでいます。
今回の稽古は、昨年七月の香川居合道大会に出場して以来
ですから随分のご無沙汰です。
1kg弱の日本刀も少し重く感じます…。


「200年住宅」_b0131012_1814246.jpg

居合道をしている間は喋る必要もなく、
余計な心配ごともどこかにいってしまいます。
刀を介して自分と向き合う、大切な時間です。


「200年住宅」_b0131012_18142682.jpg

今は、身体表現として捉えることに面白さを感じています。
寡黙な個人競技ではありますが、居合道を通して世界の
色々な立場の方と出会うことができます。


今はプレーヤーとして羽根を休めていますが、いつかまた羽ばたきたいものです。


最後に。
僕の積読コレクションに仲間入り。ウチの先生も興味津々。
「200年住宅」_b0131012_1817149.jpg


「これ以上、本を増やすのなら溜まっている本を読みなさいっ!」
と、奥さんに叱られながらも今回もアマゾンさんでご購入~。

ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」いわゆるカラ兄です。
先日、podcast「学問ノススメ」で翻訳者の亀山郁夫氏のロシア文学に対する
熱い思いを聞き、手に取ってみたくなりました。
読むのが楽しみです。
by ntecj | 2009-01-30 18:39