人気ブログランキング | 話題のタグを見る

断熱する意味とは?

断熱する意味とは?_b0131012_1852263.jpg

こんにちは、谷口です。

本日は、広島市東区のT様邸にて、住宅再生工房が手掛けた「再生工事完成見学会」が

開催されました。

この場をお借りし、お施主様のT様のご厚意に感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

また、本日も多くのお客様にご来場いただき、エヌテックの家づくりの姿勢を

ご体感いただけたのではないでしょうか?

今後の見学会へも、是非お越しください。お待ちしております。
断熱する意味とは?_b0131012_2035444.jpg


今回の再生工事は、『断熱』の重要性を改めて実感しました。

そもそも、なぜ断熱をするのか?

もちろん冷房費・暖房費が削減できることは事実ですが、

それ以上に、快適に暮らせる範囲が広くなり、不快なく住めるようになる

これこそが、一番の目的であります。

では、なぜそうなるのか?

答えは、壁・床・天井などの表面温度が適度に保たれるからです。

少しわかりにくいでしょうか?

表面温度が高いことで、人が感じる体感温度は大きく影響を受けます。

この話は、以前新家さんのブログで紹介がありました。

断熱する意味とは?_b0131012_19405858.jpg


つまり、エアコンで室温20℃にしても、壁・床・天井の表面温度が低ければ、

人はより寒く感じてしまうわけです。

この冬、エアコンをいくら付けてもなんか寒いなぁと感じている方は、

周りの表面温度が低いことが原因として考えられます。

エアコンで体の周りの空気を温めるよりも、床暖房で床の表面温度を上げる方が

より暖かく感じるわけです。


断熱もパッシブデザインの重要な要素ですので、お客様に、より分かりやすく伝えられるよう

考えていきたいと思います。











本当にすごいエコ住宅をつくる方法>←Amazonで入手できます!
断熱する意味とは?_b0131012_13415561.jpg

パッシブデザインの第一人者、「野池政宏さん」と「米谷良章さん」の供著です。
エコ住宅をお考えの方に、イチオシ!の本です。








『自然に寄り添う。暮らしに寄り添う。パッシブデザインの家づくり』はエヌテック





エネルギーを減らしながら快適な暮らしを実現しよう!1985運動

1985年当時のエネルギー消費量を目標に、

少ないエネルギーで快適さも享受できる暮らしを目指そう!

1985運動は、『ちょこっと電気で快適な暮らし』への道しるべです。

エヌテックは、1985運動に賛同しています。


「省エネ」するなら目標立てて面白くやろう!断熱する意味とは?_b0131012_16454724.jpg










■『PASSIVE DESIGN』絶賛発売中!
断熱する意味とは?_b0122622_91854100.jpg

 amazonで購入できます☆






ki-bako「木箱の家」が、
2010年グッドデザイン賞を受賞しました!
断熱する意味とは?_b0122502_11585995.jpg

断熱する意味とは?_b0122502_121591.jpg


エヌテックのホームページ ← はこちらから!
by ntecj | 2012-02-19 20:14