人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玄関の縦手摺。

第3,028回エヌテックブログ担当の市川です。

いつもエヌテックブログをご覧いただきありがとうございます。

10月も下旬に入り、朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね。
今朝の最低気温は13.2℃(広島市)と、いつもよりあたたかい上着を着て出勤しました。
朝晩と日中の気温差に気をつけてしっかり体調管理していきたいところです。

さて、今日は午前中に今週末に完成見学会を行う、安芸郡海田町のW様にて社内検査を行いました。

玄関の縦手摺。_b0131012_19512263.jpg

W様邸のある「ひまわりタウン」は今年新しくできた造成地です。
W様邸の工事が始まったばかりの頃は、まだ買い手の決まっていない土地も多かったのですが、
今ではすっかり家が立ち並びました。まだまだ新築工事中の家も多く、
たくさんの会社の工事現場を見ることができるので楽しいです。(勉強になります。)

今日、社内検査の中でW様邸で注目したのは玄関の縦手摺です。

玄関の縦手摺。_b0131012_19513822.jpg

手摺、と聞くと年を重ねてから必要になるもの、という認識があったのですが
普段の生活を思い返してみると「立ったまま靴を履いたり脱いだりするときに
(下駄箱や壁など)何かに手を掛けていることが多いな」と思いました。

私の家には玄関に下駄箱が備え付けてあるのですが、天井までの大きな下駄箱というわけでないので
靴を履くとき、脱ぐときに手をかけるのにちょうどいいのです。
特に私の場合は、面倒臭がりなのでスニーカーなどの紐を解かずにそのまま脱ぐので
脱ぐときに力をいれるのに下駄箱に手をつくことが多いです。
下駄箱でなくても、壁に手をついていることも多くあります。

W様邸はシューズクロークがあるため、玄関に下駄箱はありません。
そうなるとどうしても壁に手をついてしまいます。
毎回バラバラの場所、ではなくある程度決まった場所に手をつくことになるので
その部分だけ壁紙が手垢で黒ずんでしまったり、傷みが早くなったりしてしまいますよね。

玄関に手摺があれば、壁に手をつく必要もありません。しかも手をつくよりも
手摺をしっかり握るほうが(当たり前ですが)しっかり体を支えられ、
安定した姿勢で靴の脱ぎ履きができます。

エヌテックでは手摺に杉をしようしています。(階段の手摺も同じ材料です。)

玄関の縦手摺。_b0131012_19525262.jpg

握りやすい太さで、木の感触も気持ちがいいです。
将来のことを考えて、の手すりの設置はもちろん、意外と気付いていなかった日々の暮らしの中での
ちょっとしたお役立ちアイテムのひとつとして玄関手摺を検討されてみてはいかがでしょうか?



エヌテックのホームページはこちらからどうぞ。
イベント情報はこちらです。
エヌテック公式インスタグラムは毎日更新中です。
エヌテックは広島で唯一の重量木骨の家 木の家プレミアムパートナーです。

玄関の縦手摺。_b0131012_17585565.jpg

エヌテックは「耐震住宅100%実行委員会:日本の家を100%耐震に。」に参加しています。
by ntecj | 2016-10-24 19:57 | スタッフ通信